袋井市静橋モニュメント『照姫椿』 (2015)
Il Monumento di "La Camelia della principessa Teruhime"
per la citta' di Fukuroi (2015)
![]() |
![]() |
||
| まず彫刻のポーズを取る和服のモデルをデッサンします。 |
|||
| 6つのパーツの粘土原型を組みあわせて構成 |
|||
| 姉・照姫部分(高浮き彫り) |
|||
| 妹・露姫部分(立体) |
|||
| 椿の大理石モザイク。姉と妹の手の間に配置 |
|||
| 椿の葉の二重レリーフ。像の背景に配置 |
|||
| 手元と台座上にピンク大理石を象嵌し、散る花びらの色を表現。 |
|||
![]() |
|||
| 像裏側には歌川広重が描いた東海道五十三次『袋井 出茶屋ノ図』の一部の 浮き彫りも。袋井に残る歴史とアートと風景とを取り込んで一体化しています。 |
|||
| 袋井に伝わる伝説の説明版 | |||
| 設置場所 袋井市静橋 平成27年3月除幕。 |
|||
>>工房ページへ |
|
||